目次
Yahoo!ロコが店舗・施設の衛星対策に関する情報掲載を開始しました。
Yahoo!ロコとは?
公式から引用します。
Yahoo!ロコ – 日本最大級のお出かけ情報サイトYahoo!ロコは、グルメ、レストラン、ショッピング、レジャー施設などの写真、クチコミ、クーポン情報などが検索できる日本最大級の地域情報サイトです。
Google Mapと連動して、店舗情報を掲載できる、Googleマイビジネスが注目を集めるなか、Yahoo!も類似サービスのYahoo!プレイスをリリースしました。
さらに、Yahooロコにも、店舗や施設の衛生情報を掲載を開始するなど力を入れています。
本記事では新型コロナウイルスの対策でYahoo!がリリースしたYahoo!ロコの新機能【衛生情報の掲載】について紹介したいと思います。
Yahoo!ロコはどんなことができる?
前述しましたがYahoo!ロコは店舗情報掲載、写真の掲載、口コミ投稿、クーポン情報の検索を行える情報サイトです。
Yahoo!ロコでできることは大きく4つあります。
地域情報を検索できる

自分の食べたい料理を検索したり、遊びに行く場所を検索したり、買い物できる場所の情報をキーワードやジャンルから検索することができます。
グルメやショッピング、エンタメ、レジャー、や暮らしなどたくさんのジャンルがあります。
気になる店舗を登録できる

消費者は気になる店舗を登録することができます。簡単に言えばいいね機能です。店舗を登録していれば、専用ページから登録した店舗情報を確認することができるので、店舗を探す時間を短縮できます。
口コミの投稿ができる

実際に店舗に訪問した消費者が店舗の評価や情報を投稿することができ、店舗側はその口コミを確認することができます。口コミの評価は5点満点になっており、様々な観点から、店舗を評価することが可能になっています。
評価点に加えて、実際にコメントを投稿することも可能になっています。
口コミを投稿するには他のサービスと同様に、アカウント登録が前提になっています。
クーポンを受け取ることができる

クーポンを受け取ることができるかは店舗やサービスによって異なりますが、お得な特典が受け取れます。
クーポンは印刷して使う、スマホで表示して使うという2つの方法で使用することができます。
衛生対策情報の掲載とは?
2020年4月にYahoo!はYahoo ロコに店舗の衛生情報を掲載できる新機能をリリースしました。
未だに都内の新型コロナウイルスの感染者が2桁台で推移しているなか、以前に比べて実店舗への訪問者数は、減少していると考えられますが、実際に店舗を訪れる際は「どのくらい店舗側が衛生対策を行っているのか」という点は消費者にとっては気になるところだと思います。
そこで、この店舗側が衛生対策状況を掲載できる新機能はしっかりと衛生対策を行っていることを消費者にしっかりとアピールできます。
例えば、従業員のマスク着用状況、アルコールがしっかりと店舗の入り口に設置されているか、換気が定期的に行われているか、などです。
そうすることで、店舗に訪問してもらう際の安心感を与えることができます。
衛生対策情報はYahoo!プレイスから行うことができます。Yahoo!プレイスの登録を行っていない店舗様は、情報発信、編集ができないので、登録しておくことをお勧めいたします。
Yahoo!プレイスの登録はこちら下記のリンクからYahoo!プレイスに関する情報を確認することができますので、興味がある方はチェックしてみてください。
Yahoo!プレイス情報の記事はこちら掲載した店舗情報の表示について
下記に公式ページを掲載しましたのでご興味のある方は確認してみてください。
公式ページはこちらまとめ
本記事ではYahoo!ロコが店舗・施設の衛生対策情報の掲載機能について紹介しました。
他の記事でも取り上げましたが年齢の高い層は他の世代に比べて Yahoo!の利用率が高いというデータもあります。
GoogleマイビジネスだけではなくYahoo!プレイス対策も行って顧客獲得の機会を逃さないように情報発信を行っていくことが大切です。