Googleマイジネスのガイドライン違反が及ぼすリスク

Shortcodes Ultimate

Google マイビジネスやGoogleマップを利用した集客が注目を集めており、
実際に活用したいという方も増えてきていると思います。

しかし、Googleマイビジネスを運用する際に注意するべきガイドラインがあり、
知らない間に違反を犯してしまっているということもあります。

今回はGoogleマイビジネスのガイドライン違反が及ぼす危険性について紹介したいと思います。

Googleマイビジネスガイドライン

Googleマイビジネスを利用すれば自分のビジネスには
サービスを紹介することができる様々な機能が用意されています。

しかし、それぞれに運用する際に守らなければいけないガイドラインが設けられています。

Googleのサービスは「消費者に有益な情報を提供する」ことを重視しています。

そのため、消費者に有益ではない、
サービスをアピールするため」というような運用方法になってしまうと、
ガイドライン違反してしまう危険があります。

サービスの説明に関するガイドライン

Googleマイビジネスには、自分のサービスに関する説明を設ける欄が設けられています。
サービスに関する説明には下記のようなガイドラインがあります。

  • 関連性、質の低い情報の記載
  • 消費者の誤解を招く情報の記載
  • 特典、サービス、キャンペーン情報の記載
  • リンクの記載
  • 消費者に不愉快と捉えられる情報の記載
  • 危険、違法、虐待に関する情報の記載

抽象的なガイドラインもあるのでわかりにくい部分を、
もう少し具体的に解説したいと思います。

関連性、質の低い情報の記載

自分のサービスに関連性の薄い情報や、誤字脱字絵文字が多いなどが
抵触すると考えられます。

また、消費者の理解しづらい情報の記載も注意が必要です。

特典、サービス、キャンペーン情報の記載

最も違反していることに気付きにくいのが、この部分です。

知らず知らずキャンペーン割引に関する記載をしていませんか?

基本的にサービスを紹介するために記載するので、
アピール中心の内容になってしまわないように注意が必要です。

Googleはサービスの管理部分をAIによって行っていると予測されるので、
「今まで記載していたけど違反んを受けなかった。」という場合でも
アルゴリズムによって急に違反をうける可能性があります。

リンクの記載

Googleマイビジネスに説明を記載する際に、
リンクが含まれていると登録できないようになっているため、
未然に防ぐことができますが、ガイドラインの違反になります。

サービスの名前に関する記載

登録店舗名に関するガイドラインです。

サービスの名前は掲載している写真やHPの記載と一致している必要があります。

この部分も気づかずに違反をしてしまっているパターンが多いです。

例えば店舗名にキーワードが含まれている場合です。

キーワードを店舗名に記載することで、
Googleマップの上位表示を行っている場合があります。

実際に表示順位に影響がある場合もありますが、
ガイドライン違反になりますので、行わないようにしましょう。

ガイドライン違反に関するリスク

ガイドラインに違反する例を紹介しましたが、
実際にガイドラインに違反すると
どのようなリスクがあるのかについて紹介したいと思います。

アカウントの審査が通らない

Googleマイビジネスに登録する際には、Googleの審査に通す必要があります。

ガイドラインに違反していると
Googleマイビジネスにアカウント登録ができないことがあります。

Google全ての違反を把握できていない可能性もありますが、
その場合は第三者が違反を報告することもできます。

アカウントが停止になる

アカウントが停止になると、アカウント情報が編集できなくなったり、Google の検索結果に表示されなくなったりしてしまいます

アカウントが停止されたまま復旧できない場合は、
口コミやアクセスなど今まで積み上げてきたものが全てなくなってしまうので、
アカウントが停止されないように
ガイドラインを違反しないように注意して運用していくことが大切です。

アカウントが停止されたら?

知らず知らずのうちにアカウントが停止された場合や
GoogleのAIのアルゴリズムにより誤って削除されてしまった場合もあり得るので、
こちらアカウント復旧フォームが用意されています。

各項目とアカウントが停止されてしまった店舗情報を入力することで、
アカウントの復旧申請が行えます。

しかし、申請すれば全てのアカウントが復旧される訳ではありません。

仮に、復旧される場合でも、1〜2ヶ月ほどかかります。

ガイドライン違反を見つけた場合は?

ガイドラインに違反しているアカウントを見つけた場合は、
第三者も違反の報告を行うことができます。

Googleマイビジネスの店舗情報のページから、
情報の修正を提案という部分から店舗情報の修正を申請することができます。

必要項目を入力して、申請してください。

申請にはGmailアカウントが必要になります。

その後、Googleにより審査が行われて、実際に反映が行われます。

実際に変更処置が行われた店舗はGoogleによる変更なのか、
変更申請による変更なのかはわかりません。

第三者からも違反報告される可能性もあるので、
Googleに見つからなければ大丈夫という考えは捨てた方が賢明です。

まとめ

今回は Googleマイビジネスのガイドラインに違反する項目の例と
実際にガイドラインに違反してしまうとどうなるのかに関して紹介しました。

せっかく積み上げてきた、口コミや評価の情報がアカウントが停止されてしまうと、
水の泡になってしまうので、ガイドラインには充分注意して運用していくようにしましょう。

Glumaでは、MEOはもちろん、口コミの管理や返信、促進ツールなど提供をしております。
詳しい内容については下記のボタンよりお問合せください。

代理店募集

今回の記事はいかがでしたか?もし良かったらシェアお願いします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です